top of page
京都畳商工協同組合,理事長,武内秀介

概要

About us

京都畳商工協同組合は、明治28年京都畳職工協会として発足し、2年後の明治30年に現在の名称へ変更いたしました。

そして、念願でありました「法人認可」を昭和33年に受け、平成18年には京都府より、京もの指定工芸品として「京たたみ」の認定を得て、商標登録を致しました。

現在加盟の68事業所において製作した畳のみ、誇りある「京たたみ」を名乗ることが出来るものであります。

確かな技術に培われた「京たたみ」の伝統を、我々組合員が守り育てる役目を担っていかなければなりません。

畳には断熱効果や湿度を調整する機能、優れた弾力性、吸音性があり、抗菌作用や香り、リラックス効果もあります。

和の文化の象徴でもある畳をお近くの組合畳店にお気軽にご相談・ご用命いただき、和室を楽しんで頂きたくよろしくお願い申し上げます。

理事長 武内 秀介

沿革

History

明治28年

京都畳職工協会ができる。

明治30年

京都畳商工協同組合発足。

大正元年

第1回畳技術競技会が壬生寺にて開催。

昭和28年

京都畳高等職業訓練校を開設。

昭和33年

京都畳商工協同組合が法人認可される。

平成  9年

京都畳商工協同組合100周年を迎える。

平成11年

ホームページ開設。

平成18年

「京たたみ」が京都府の伝統工芸品に指定される。

平成19年

「京たたみ」を商標登録する。

平成23年

第80回京都畳技術協議会を開催。

73a46847cba4d86271a7250c5d600485_m-min.j
bottom of page